今回は選択的セロトニン再取り込み阻害薬であるパキシルについてお話します。 パキシルとは? では恒例名前の由来からです。パキシルの一般名はパロキセチンであり、英語でparoxetineと書きます。ここからPa […]
「やさしい薬の説明書」の記事一覧(64 / 74ページ目)
ガナトン(イトプリド)の作用機序と副作用|消化管機能改善薬
今回は消化管運動機能改善剤のガナトンについてお話していきます。 ガナトンとは? まずは名前の由来から。『自然な胃の運動』は英語で『Gastromotility of naturaltone』それぞれの頭文字 […]
ナウゼリンの作用機序と副作用~プリンペランとの違いや使い分け、妊婦禁忌の理由
今回は消化管運動機能改善剤のナウゼリンについてお話していきます。 ナウゼリンとは? まずは名前の由来から。吐き気は英語で”nausea”。発音は”ノージア”ですがローマ字読みしてアレンジを加えNAUZELI […]
ガスモチン(モサプリド)の作用機序と副作用|セロトニン5-HT4
今回は消化管運動機能改善剤のガスモチンについてお話していきます。 ガスモチンとは? まずは名前の由来からいきましょう。後述しますが、ガスモチンは胃の運動を活発にする作用があります。英語で『胃の運動』はGas […]
アルロイドG(アルギン酸ナトリウム)の作用機序と副作用
今回は消化性潰瘍治療薬、防御因子増強薬である『アルロイドG』について解説します。 アルロイドGとは? まずは名前の由来から。 Gastric Sodium Alginate Colloidal […]
アコファイド(アコチアミド)の作用機序と副作用~食後に飲んでも大丈夫?
今回は機能性ディスペプシア治療薬『アコファイド』について作用機序や副作用など解説していきます。 アコファイドとは? まずは名前の由来からいきましょう。食物受容能不全(食物の受け入れ能力が不十分であること)は […]
セルベックス(テプレノン)の作用機序と副作用|胃粘液分泌促進
今回は消化性潰瘍治療薬、防御因子増強薬である『セルベックス』について解説します。 セルベックスとは? まずは名前の由来から。Cellは細胞、Sel(f)は自分自身、bexは刺激する。「自分自身の細胞を刺激し […]
アルサルミン(スクラルファート)の作用機序と副作用~食後に飲んでも大丈夫?
今回は消化性潰瘍治療薬、防御因子増強薬である『アルサルミン』について解説します。 アルサルミンとは? まずは名前の由来からいきましょう。 ULCERは英語で『潰瘍』。またアルサルミンはアルミニ […]
サイトテック(ミソプロストール)の作用機序と副作用|妊婦禁忌の理由
今回は消化性潰瘍治療薬、防御因子増強薬でプロスタグランジン製剤であるサイトテックについて解説します。 サイトテックとは? まずは恒例の名前の由来からいきましょう。後ほどお話しますが、プロスタグランジン(以下 […]