今回は消化性潰瘍治療薬、防御因子増強薬でプロスタグランジン製剤であるサイトテックについて解説します。

スポンサーリンク

サイトテックとは?

 

まずは恒例の名前の由来からいきましょう。後ほどお話しますが、プロスタグランジン(以下PG)による胃粘膜細胞保護作用を”サイトプロテクション”といいます。

 

サイトプロテクションは英語で『Cytoprotection』と書き、先頭の『Cyto』と、中程の『tec』を組み合わせてCytotec(サイトテック)と命名されました。一般名はミソプロストールです。

 

サイトテックの作用を短く説明すると胃酸分泌を抑制したり、胃液分泌の促進、胃粘膜血流の増加などにより胃粘膜を保護する』となります。それではもう少し詳しく見て行きましょう。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍とは?

 

胃酸は消化管内に入ってきた細菌やウイルスなどの病原体などを退治する役割を担っています。つまり胃酸があるから多少の有害物質が入ってきても症状がある程度軽く済むわけです。

 

胃酸はpH1~2と非常に強い酸なのですが、通常胃や十二指腸の粘膜は胃酸に耐える事ができます。それは胃の粘膜から粘液やプロスタグランジンと呼ばれる物質等が分泌されており、胃全体を保護しているからです。だから食物だけ消化され、胃は守られるんですね。

 

しかしNSAIDS(非ステロイド性抗炎症薬)を服用したりヘリコバクター・ピロリ菌の感染、ストレスなどが原因で胃酸の分泌が活発になったり、粘膜の防御機能が弱くなると粘膜が胃酸に耐えられなくなり、ただれてえぐられたような状態になってしまいます。

 

これがいわゆる胃潰瘍十二指腸潰瘍です。

 

症状としては上腹部、みぞおちの痛みを基本に食欲不振や腹部膨満感(お腹の張り)、胸焼けなどがあります。ひどくなると吐血(口から血を吐く)、下血(便に血が混じる)、更には消化管穿孔という胃や十二指腸に穴が開いてしまうこともあります。

 

消化管穿孔になると胃の内容物が、通常は無菌な腹腔内(横隔膜より下の空間)に入り込み炎症を起こしてしまう腹膜炎を起こす事があります。非常に危険で手術が必要になります。

スポンサーリンク

サイトテックの作用機序と特徴

 

NSAIDSを長期に服用するとプロスタグランジン(以下PG)の合成が邪魔されることでPGの量が減ってしまいます。

 

PGは名前の由来でもお話しましたが、胃酸分泌抑制、粘液分泌促進、粘膜血流改善などの作用を持ちます。これがNSAIDSにより減ってしまうと胃の粘膜がダメージを受けるのはお分かり頂けるかと思います。

 

アラキドン酸カスケード

それではNSAIDSによるPG合成阻害についてもう少し詳しくお話していきましょう。

 

まずPGの元となるアラキドン酸はリン脂質として細胞膜の中に存在しています。そこにホスホリパーゼA2と呼ばれる酵素が作用し、加水分解されるとアラキドン酸は細胞外に放出されます。

 

アラキドン酸は次にシクロオキシゲナーゼ(以下COX)という酵素によりPGに代謝されます。COXにはCOX1、COX2の二種類存在します。

 

胃粘膜保護反応に関与するPGはCOX1により生成、炎症や痛みに関与するPGはCOX2により生成します。COX1に選択的に作用するNSAIDSもありますが、多くは両方に作用してしまうため、胃粘膜が傷害されてしまいます。

 

そこでPG製剤であるサイトテックの登場です。

 

サイトテックを服用すること、これはつまり「減ってしまったPG自体を補充することとほぼ同じ」ですこれにより胃粘膜機能を改善するというわけです。

 

基本的にロキソニンなどのNSAIDSは消化性潰瘍のある患者には禁忌ですが、サイトテックを服用していれば査定される事はありません。

 

しかしサイトテックを服用していれば絶対に潰瘍を予防できるというわけではありませんので注意が必要です。

サイトテックの副作用と相互作用

 

主なものは下痢、腹痛、腹部膨満感、嘔気、嘔吐等の消化器系副作用になります。

 

サイトテックを空腹時服用すると、血中濃度が上昇し、副作用の発現率が高まると言われています。添付文書でも”食後”と明記されておりますので、きちんと指示通り服用するようにして下さい。

 

ちなみに副作用の下痢はサイトテックが小腸の蠕動運動を活発にすることで、小腸からの水やナトリウムの吸収が邪魔されるために起こります。下剤の酸化マグネシウムとの併用により、下痢の副作用が出やすくなりますので注意が必要です。

サイトテックが妊婦に禁忌の理由とは?

 

サイトテックは妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には禁忌(可能性のある婦人には原則禁忌)です。理由は子宮収縮作用があるためです。妊娠中の服用で流産する可能性があります。妊娠する可能性がある人は避妊する必要があります。

 

また妊娠が疑われた場合には直ちに服用を中止し、医療機関を受診するようにして下さい。間違っても他人から胃薬としてもらって服用するなんてことは止めて下さいね。これはサイトテックに限りませんが。

 

それではサイトテックについては以上とさせて頂きます。最後まで読んで頂きありがとうございました。