今回は漢方薬の補中益気湯(ホチュウエッキトウ)についてお話していきます。 補中益気湯の名前の由来 「中」は漢方で脾胃、つまり消化吸収に関わる消化管を意味します。「気」は飲食摂取により得ることができる元気を意 […]
「やさしい薬の説明書」の記事一覧(20 / 74ページ目)
ニューレプチル(プロペリシアジン)の作用機序と副作用
今回は抗精神病薬でフェノチアジン系のニューレプチルについてお話していきます。 ニューレプチルとは? まずは名前の由来から。ニューレプチルはNeuleptilと表記されますが、これはneuroleptics: […]
フルメジン(フルフェナジン)の作用機序と副作用
今回は抗精神病薬でフェノチアジン系のフルメジンについてお話していきます。 フルメジンとは? 名前の由来ですが、一般名のFluphenazine:フルフェナジンからFLUMEZIN:フルメジンと命名されていま […]
十全大補湯の作用機序と特徴、副作用、注意事項:ツムラ48
今回は漢方薬の十全大補湯(ジュウゼンダイホトウ)についてお話していきます。 十全大補湯の名前の由来は? 漢方診断の指標である気血、陰陽、表裏等をもとに抗病力(病気に対する抵抗力)が大きく低下している状態に対 […]
レボトミン・ヒルナミン(レボメプロマジン)の作用機序と副作用
今回は抗精神病薬でフェノチアジン系のレボトミン・ヒルナミンについてお話していきます。 レボトミン・ヒルナミンとは? それでは名前の由来からいきましょう。一般名はいずれもLevomepromazin:レボメプ […]
コントミン・ウインタミン(クロルプロマジン)の作用機序と副作用
今回は抗精神病薬でフェノチアジン系のコントミン・ウインタミンについてお話していきます。 コントミン・ウインタミンとは? それでは名前の由来からいきましょう。一般名はいずれもクロルプロマジンになります。まずは […]
トロペロン(チミペロン)の作用機序と副作用|定型抗精神病薬
今回は抗精神病薬でブチロフェロン系のトロペロンについてお話していきます。 トロペロンとは? まず名前の由来からいきましょう。向精神薬を意味する”psychotropic”と一般名のtimiperone:チミ […]
牛車腎気丸の作用機序と特徴、副作用、注意事項:ツムラ107
今回は漢方薬の牛車腎気丸(ゴシャジンキガン)についてお話していきます。 牛車腎気丸の名前の由来は? 牛車腎気丸は八味地黄丸に牛膝(ゴシツ)と車前子(シャゼンシ)の2つの生薬を加えた製剤になります。八味地黄丸 […]
ミリダシン(プログルメタシン)の作用機序と副作用
今回は非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の「ミリダシン」についてお話していきます。 ミリダシンとは? それではまず名前の由来からいきましょう。 ミリダシンの成分であるプログルメタシンマレイ […]