今回は漢方薬の半夏白朮天麻湯(ハンゲビャクジュツテンマトウ)について解説します。

スポンサーリンク

半夏白朮天麻湯の名前の由来

 

含まれる12種類の生薬(次項参照)のうち、主薬である半夏、白朮、天麻を組み合わせて半夏白朮天麻湯と命名されています。

半夏白朮天麻湯の作用機序と特徴

 

半夏白朮天麻湯はめまいや頭痛、胃の症状に対して用いられている漢方薬で、含まれている生薬は半夏(ハンゲ)、白朮(ビャクジュツ)、蒼朮(ソウジュツ)、陳皮(チンピ)、茯苓(ブクリョウ)、麦芽(バクガ)、天麻(テンマ)、生姜(ショウキョウ)、黄耆(オウギ)、人参(ニンジン)、沢瀉(タクシャ)、黄柏(オウバク)、乾姜(カンキョウ)、神麹(シンギク)です。

 

メーカーによって配合生薬が異なっており、蒼朮・神麹の配合の有無がそれぞれ異なっています。

 

東洋医学では漢方薬の適応を判断するため、個別の患者の状態を判断する「証」という概念を用います。

関連記事漢方薬の処方の基本~証、陰陽、虚実、気血水とは?

 

半夏白朮天麻湯に適応のある証は、虚証・寒証・湿証で、体力が低下気味で胃腸が弱く、手足が冷えるタイプの人に向いている漢方薬です。

 

添付文書には以下のように記載されています。

効能又は効果
胃腸虚弱で下肢が冷え、めまい、頭痛などがある者

用法及び用量
通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

ツムラ半夏白朮天麻湯エキス顆粒(医療用)の添付文書より引用

 

漢方薬は科学的な薬理作用が解明されていないものが多く、半夏白朮天麻湯も例外ではありません。そのため、その薬理作用を解明するためには、配合されている生薬から考察していく必要があります。

 

まず、半夏白朮天麻湯は六君子湯から発展した漢方薬であり、もともとの効能としては脾虚(ひきょ)から発生する胃の症状に用いるべき漢方薬でした。

 

脾気(ひき)が滞ることによって水滞となり、水毒が頭痛・悪心・めまいを引き起こしていると考えられ、それらに対して効果的な作用をもつ生薬を六君子湯に加えたものが半夏白朮天麻湯となります。

 

天麻がめまいの症状を抑え、半夏が吐き気を緩和し、白朮・蒼朮が脾虚の改善を促すことでその効果を発揮しています。

 

生姜・麦芽は食欲を改善させる効果のほかに、半夏の副作用を予防する役割も持ち、茯苓・沢瀉で不要に蓄積した水分を排泄させ、人参・黄耆で気を補って体力を充足させます。

 

黄柏は熱を冷ます効果がある生薬であり、寒証の患者には通常用いられないものですが、他の生薬の過剰な働きを緩和する目的で配合されています。

 

半夏白朮天麻湯は原因不明のめまいに対して広く用いることが可能であり、回転性めまいを主症状とするメニエール症候群にも効果を発揮します。

 

メニエール症候群の症状として起きる耳鳴りを緩和する効果も報告されており、湿証における水滞を原因とする症状には効果が期待できるものとなっています。

 

また、半夏白朮天麻湯をうつ病に関して用いる場合もあります。

 

うつ病に関わる頭痛やめまいに対して使用する以外にも、半夏白朮天麻湯に含まれている人参、生姜、黄耆がストレスによる交感神経の亢進を緩和し、抗ストレス作用を発揮することが知られています。

 

さらに、既存の抗うつ薬(SSRI)との併用により、抗うつ薬の副作用である悪心や消化不良などを抑制する可能性が示唆されており、半夏白朮天麻湯自体に強い抗うつ作用は存在しないものの、併用による有益な効果が期待できるのです。

スポンサーリンク

半夏白朮天麻湯の副作用

 

半夏白朮天麻湯では副作用の発現頻度が明確になる調査を行っていないため、その詳しい発生頻度は不明です。ただし、重大な副作用の報告はないため、比較的安全に使用できる漢方薬だと言えるでしょう。

 

報告されているその他の副作用は、発疹・発赤、蕁麻疹などの過敏症状のみ。服用中にこれらの症状が現れた場合は、かかりつけの医師、薬剤師に伝えるようにして下さい。

半夏白朮天麻湯の飲み方と注意事項

 

半夏白朮天麻湯は1日2~3回に分けて空腹時に服用するのが効果的です。もし服用を忘れて食事をしてしまった場合には、効果は減弱してしまう可能性はありますが、気づいた時点で服用しても構いません。

 

半夏白朮天麻湯は生薬をお湯に煮出して服用するタイプの薬でしたが、使い勝手を考慮した結果として煮出した薬液を加工し、散剤としたものです。そのため、服用する時には元の形に戻した方が効果的だと言われています。

 

あまりに熱いお湯では、薬効成分が揮発してしまうため、約60℃程度のぬるま湯で溶かして服用するのがよいでしょう。

 

半夏白朮天麻湯は、添付文書では「有益性が危険性を上回る場合に使用すること」となっていますが、妊娠中のめまいや立ち眩みに対して用いられることがある漢方薬であり、比較的安全性が高いと言えます。

 

ただし自己判断ではなく、医師の判断の元で使用するようにして下さいね。

 

それでは半夏白朮天麻湯については以上とさせて頂きます。最後まで読んで頂きありがとうございました。