今回はセフェム系抗菌薬のセフゾンについてお話していきます。 セフゾンとは? まずは名前の由来からいきたいところですが、セフゾン:Cefzonは特にないようです。一般名Cefdinir:セフジニルからとったよ […]
「やさしい薬の説明書」の記事一覧(38 / 74ページ目)
モダシン(セフタジジム)の作用機序と特徴、副作用【CAZ】
今回はセフェム系抗菌薬のモダシンについてお話していきます。 モダシンとは? それでは名前の由来からいきましょう。モダシンはModacinと表記されますが、これは現在の医療に最も適した薬剤ということで”Mod […]
セフォタックス(セフォタキシム)の作用機序と副作用【CTX】~ロセフィンとの違い
今回はセフェム系抗菌薬のセフォタックスについてお話していきます。 セフォタックスとは? それでは名前の由来からいきましょう。セフォタックスの一般名はCefotaxime:セフォタキシムです。ここから前半部分 […]
ロセフィン(セフトリアキソン)の作用機序と副作用【CTRX】セフェム系で半減期No1
今回はセフェム系抗菌薬のロセフィンについてお話していきます。 ロセフィンとは? それでは名前の由来からいきましょう。スイスのロシュ(Roche)社が開発したセファロスポリン(Cephalosporin)とい […]
マリゼブ(オマリグリプチン)の作用機序と副作用:週1回DPP-4阻害薬
今回はインクレチン関連薬(DPP-4阻害薬)のマリゼブについてお話していきます。 マリゼブとは? それでは名前の由来からいきましょう。マリゼブはMARIZEVと表記されます。 ”MARI”は一般名であるオマ […]
トミロン(セフテラム)の作用機序と副作用【CFTM-PI】
今回はセフェム系抗菌薬のトミロンについてお話していきます。 トミロンとは? まずは名前の由来からいきたいところですが、TOMIRON:トミロンには特にないようですね。一般名はセフテラムピボキシルになります。 […]
メイアクトMS(セフジトレン)の作用機序と副作用【CDTR-PI】
今回はセフェム系抗菌薬のメイアクトMSについてお話していきます。 平成29年7月6日、明治製薬よりAG(オーソライズドジェネリック)のセフジトレンピボキシル錠100mg「OK」も発売されます。 関連記事:オ […]
フロモックス(セフカペン)の作用機序と副作用【CFPN-PI】
今回はセフェム系抗菌薬のフロモックスについてお話していきます。 フロモックスとは? それでは名前の由来からいきましょう。塩野義製薬から販売されているフロモックスは”Flomox”と表記されますが、これは同社 […]
ヘパリンナトリウムの作用機序と副作用|アンチトロンビンⅢ
今回は抗凝固薬の「ヘパリン」についてお話していきます。 ヘパリンとは? まずは名前の由来ですが、これはもう一般名そのまんまです。一般名+剤形+含量+「社名」で構成されています。 ヘパリンの作用 […]