今回は抗不整脈薬のリスモダンについてお話していきます。 リスモダンとは? それではまず名前の由来からいきましょう。心臓の律動(リズム:rhythm)を調節する(モデュレート:modulate)という意味から […]
「やさしい薬の説明書」の記事一覧(35 / 74ページ目)
キシロカイン(リドカイン)の作用機序と特徴、副作用について
今回は抗不整脈薬のキシロカインについてお話していきます。 キシロカインとは? それではまず名前の由来ですが、キシロカインは特にないようです。一般名はリドカインになります。 キシロカインの作用機 […]
アスペノン(アプリンジン)の作用機序と副作用|抗不整脈薬
今回は抗不整脈薬のアスペノンについてお話していきます。 アスペノンとは? それではまず名前の由来からいきましょう。 英語で”aspen”は「ポプラの葉のような、よく震える」→「ポプラの葉のよう […]
メキシチール(メキシレチン)の作用機序と副作用|抗不整脈薬
今回は抗不整脈薬のメキシチールについてお話していきます。糖尿病性末梢神経障害にも用いられます。 メキシチールとは? それではまず名前の由来ですが、一般名のMexiletine:メキシレチンに由来して、Mex […]
ミノマイシン(ミノサイクリン)の作用機序と副作用【MINO】
今回はテトラサイクリン系抗菌薬のミノマイシンについてお話していきます。 ミノマイシンとは? それでは名前の由来からいきましょう。一般名であるMinocycline:ミノサイクリンから「MINO:ミノ」、抗生 […]
シプロキサン(シプロフロキサシン)の作用機序と副作用【CPFX】
今回はニューキノロン系抗菌薬のシプロキサンについてお話していきます。 シプロキサンとは? それでは名前の由来からいきましょう。シプロフロキサシン(一般名)の構造にはキノリン環というのがあり、そのキノリン環の […]
アベロックス(モキシフロキサシン)の作用機序と副作用【MFLX】
今回はニューキノロン系抗菌薬のアベロックスについてお話していきます。 アベロックスとは? それでは名前の由来からいきましょう。 速さ、スピードを意味する”velocity”にアルファベット順に […]
クラビット(レボフロキサシン)の作用機序と特徴、副作用【LVFX】
今回はニューキノロン系抗菌薬のクラビットについてお話していきます。 クラビットとは? それでは名前の由来からいきましょう。CRAVEは”熱望する・切望する”、そしてクラビットを意味する”IT”。この2つを組 […]