今回は消化性潰瘍治療薬、防御因子増強薬である『アルロイドG』について解説します。
スポンサーリンク
アルロイドGとは?
まずは名前の由来から。
Gastric Sodium Alginate Colloidal Solution。これを直訳すると”胃のアルギン酸ナトリウムのコロイド溶液”となります。これって実はアルロイドGそのものを指します。
この中から『G』、『Al』、『loid』を抜き出し組み合わせてAlloid G OralSolution(アルロイドG内用液)と命名。一般名はアルギン酸ナトリウムです。
アルロイドGの作用を短く説明すると『傷ついた胃粘液を保護し、また止血作用も併せ持つ』となります。それではもう少し詳しく見て行きましょう。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍とは?
胃酸は消化管内に入ってきた細菌やウイルスなどの病原体などを退治する役割を担っています。つまり胃酸があるから多少の有害物質が入ってきても症状がある程度軽く済むわけです。
胃酸はpH1~2と非常に強い酸なのですが、通常胃や十二指腸の粘膜は胃酸に耐える事ができます。それは胃の粘膜から粘液やプロスタグランジンと呼ばれる物質等が分泌されており、胃全体を保護しているからです。だから食物だけ消化され、胃は守られるんですね。
しかしNSAIDS(非ステロイド性抗炎症薬)を服用したりヘリコバクター・ピロリ菌の感染、ストレスなどが原因で胃酸の分泌が活発になったり、粘膜の防御機能が弱くなると粘膜が胃酸に耐えられなくなり、ただれてえぐられたような状態になってしまいます。
これがいわゆる胃潰瘍や十二指腸潰瘍です。
症状としては上腹部、みぞおちの痛みを基本に食欲不振や腹部膨満感(お腹の張り)、胸焼けなどがあります。ひどくなると吐血(口から血を吐く)、下血(便に血が混じる)、更には消化管穿孔という胃や十二指腸に穴が開いてしまうこともあります。
消化管穿孔になると胃の内容物が、通常は無菌な腹腔内(横隔膜より下の空間)に入り込み炎症を起こしてしまう腹膜炎を起こす事があります。非常に危険で手術が必要になります。
スポンサーリンク
アルロイドGの作用機序と特徴
アルロイドGは胃に到達すると粘膜に付着します。これにより胃酸から傷ついた胃粘膜を守ります(被覆保護作用)。また血小板や赤血球凝集、フィブリンの形成を促すことで止血作用も併せ持ちます。
これらの作用からアルロイドGは空腹時に服用する必要があります。また消化管からほとんど吸収されず便として排泄される事も覚えておきましょう。
アルロイドGの副作用
副作用は下痢、便秘などです。副作用は少なくとても安全性が高い薬です。
それではアルロイドGについては以上とさせて頂きます。最後まで読んで頂きありがとうございました。