今回は消化性潰瘍治療薬、ヒスタミンH2受容体拮抗薬プロテカジンについて解説していきましょう。

プロテカジンとは?

 

まずは恒例の名前の由来からいきましょう。保護は英語で”Protect”、一般名はラフチジン:lafutidineです。この2つを組み合わせて『Protecadin:プロテカジン』と命名されました。

 

プロテカジンの作用を短く説明すると『胃酸の分泌を抑えることで消化性潰瘍を改善する』となります。それではもう少し詳しく見て行きましょう。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍とは?

 

胃酸は消化管内に入ってきた細菌やウイルスなどの病原体などを退治する役割を担っています。つまり胃酸があるから多少の有害物質が入ってきても症状がある程度軽く済むわけです。

 

胃酸はpH1~2と非常に強い酸なのですが、通常胃や十二指腸の粘膜は胃酸に耐える事ができます。それは胃の粘膜から粘液やプロスタグランジンと呼ばれる物質等が分泌されており、胃全体を保護しているからです。だから食物だけ消化され、胃は守られるんですね。

 

しかしNSAIDS(非ステロイド性抗炎症薬)を服用したりヘリコバクター・ピロリ菌の感染、ストレスなどが原因で胃酸の分泌が活発になったり、粘膜の防御機能が弱くなると粘膜が胃酸に耐えられなくなり、ただれてえぐられたような状態になってしまいます。

 

これがいわゆる胃潰瘍十二指腸潰瘍です。

 

症状としては上腹部、みぞおちの痛みを基本に食欲不振や腹部膨満感(お腹の張り)、胸焼けなどがあります。ひどくなると吐血(口から血を吐く)、下血(便に血が混じる)、更には消化管穿孔という胃や十二指腸に穴が開いてしまうこともあります。

 

消化管穿孔になると胃の内容物が、通常は無菌な腹腔内(横隔膜より下の空間)に入り込み炎症を起こしてしまう腹膜炎を起こす事があります。非常に危険で手術が必要になります。

胃酸分泌のしくみ

 

次に胃酸(塩酸)がどのように分泌されるのかみていきます。

 

胃壁細胞にはムスカリン受容体(M1)、ガストリン受容体、ヒスタミン受容体(H2)が存在し、そこには副交感神経から分泌されるアセチルコリン、胃のG細胞から分泌されるガストリン、脂肪細胞から分泌されるヒスタミンがそれぞれ結合します。

 

アセチルコリンとガストリンは肥満細胞に働きかけヒスタミンの分泌を促す作用も持っています。各々が受容体に結合すると、細胞内のH+,K+-ATPaseと呼ばれる酵素が活性化されます。

 

H+,K+-ATPaseはATPが加水分解してできたエネルギーを使い、細胞内にKを取り込み、細胞外にH+を出すという作用を持っています。そして胃壁細胞からはClも分泌されるため、前述のH+と組み合わさってHCl、いわゆる胃酸となり、胃内に分泌されるのです。

スポンサーリンク

プロテカジンの作用機序と特徴

 

先ほどアセチルコリン、ガストリン、ヒスタミンによりH+,K+-ATPaseが活性化されると胃酸が分泌されるとお話しました。上記3つのうち、アセチルコリン、ガストリンが胃酸分泌に寄与する割合は低く、メインはヒスタミンとなります。

 

つまりヒスタミンがヒスタミンH2受容体に結合するのを邪魔してしまえば、胃酸分泌を抑える事ができる事になります。それを行うのがプロテカジンです。

 

プロテカジンはヒスタミンH2受容体に結合することでヒスタミンが結合するのを阻害します。これにより胃酸の分泌を強力に抑える事ができます。ただしH+,K+-ATPaseを阻害するパリエットなどのPPIよりは効果は劣ります。

 

プロテカジンの消失経路は肝代謝、胆汁排泄です。プロテカジンは脂溶性が高く、肝臓で主にCYP3A4という酵素により代謝された後、大部分が便から排泄されます。

 

他のH2受容体拮抗薬は全て腎排泄型ですが、プロテカジンは肝代謝、胆汁排泄となりますので腎機能が低下している患者様にも減量の必要がありません。これはプロテカジンの最大の特徴ですね。

 

またプロテカジンには胃酸分泌抑制のみならず、胃粘液増加作用や抗がん剤による口内炎、舌の痛みなどの口腔内症状を軽減する作用があるとされています。これらの作用はカプサイシン感受性知覚神経を介した作用と言われています。

 

もう少し詳しくお話すると、プロテカジンによりカプサイシン感受性知覚神経が活性化すると、神経細胞内にカルシウムイオンが流入し神経終末からカルシトニン遺伝子関連ペプチド(Calcitonin generelated peptide:以下CGRP)が放出されます。

 

CGRPが胃粘膜や口腔粘膜のCGRP1受容体に作用すると、一酸化窒素(以下NO)が産生されます。NOには血管拡張作用があり、粘膜の血流が良くなったり、粘液分泌が促されるといった作用につながるのです。

 

カプサイシン感受性知覚神経は唐辛子の辛味成分であるカプサイシンによっても活性化します。つまり唐辛子の摂取はプロテカジンと似た作用であるということが言えます。

 

ただ唐辛子の過剰摂取はかえって胃粘膜傷害を引き起こすとも言われており、詳しくはまだわかっていません。そのため唐辛子だけで胃潰瘍を治そうなどという無謀な事は素人には決してオススメできませんので止めるように(笑)。

プロテカジンの副作用

 

発疹、蕁麻疹、便秘、下痢、ALTやASTなどの肝機能データの上昇などがメインです。

 

他には赤血球、白血球、血小板の全てが減少する汎血球減少がみられる事があります。骨髄にある造血幹細胞は血球の元となる細胞ですが、そこにはH2受容体が存在します。

 

プロテカジンはH2受容体を阻害しますので、造血幹細胞の分裂を阻害してしまうことで引き起こされると考えられています。再生不良性貧血や無顆粒球症などの血液障害も同様です。

 

またH2受容体は脳にも存在します。脳内のH2受容体を阻害することで、せん妄や錯乱などの症状を起こす可能性がありますので注意が必要です。

 

それではプロテカジンについては以上とさせて頂きます。最後まで読んで頂きありがとうございました。